2024/11/12
イベント
【セミナー登壇】日経メッセ プレミアム・カンファレンス・シリーズ 企業価値向上につながる人的資本経営の実践
2024年12月2日(月)開催の日経メッセプレミアム・カンファレンスセミナーに、弊社代表の馬渕が登壇します。
弊社の馬渕は、14:10~ ジョブ型人事がもたらす人的資本経営の「核心」と「革新」をテーマにお話いたします。
▼セミナーへの参加申し込みはこちら
https://seminar.nikkei.co.jp/e/835835
【このような方にオススメ】
- 経営戦略の実務担当の方
- 具体的に人的資本経営をどのように進めればよいか悩まれている方
- ジョブ型人事と人的資本経営それぞれの実践方法を知りたい方
【セミナー概要】
人的資本情報の法的開示がスタートして2年以上が経過し、日本企業においても人的資本経営の重要性が認識され、数値による開示も進展しています。しかし、人への投資の実践の場面においては多くの企業が課題を抱えているのが現状です。
本カンファレンスでは、人的資本への戦略的かつ効果的な投資を通じて人的資本経営品質を引き上げ、企業価値の向上と持続的な成長につなげるための有用情報を提供してまいります。
【プログラム紹介】
【基調講演】日本企業の強みを活かす人的資本経営とは?
東京大学大学院経済研究科 准教授 大木 清弘 氏
【講演1】「価値創造プロセス」で見つける企業成長ストーリー 〜HR Tech企業が実践する人的資本開示プロジェクト推進のポイント
SmartHR 取締役CFO(最高財務責任者)森 雄志 氏
【講演2】ジョブ型人事がもたらす人的資本経営の「核心」と「革新」
株式会社Ex-Work 代表取締役CEO 馬渕 太一 氏
【講演3】人的資本と組織の未来 〜企業価値向上への最適解とは〜
HRBrain
【パネル討議】三菱商事が人材ビジョンに込めた想いと人的資本経営の核心とは
三菱商事 執行役員 人事部長 柏原 玲子 氏
青山学院大学経営学部 特任教授 中川 有紀子 氏
【お申込み】
こちらのサイトからお申し込みください。