【5/13開催】EX向上に資する、従業員目線のキャリア自律施策とは?共催セミナー

終身雇用の崩壊とスピードの速い変化に対応するために、キャリア形成やスキルアップの必要性がますます高まっています。しかし、「キャリア自律」の具体的な方法がわからず、課題を感じる従業員も多いです。

社員のエンゲージメントやEX(従業員体験価値)を高めるためにも、会社側が従業員のキャリア支援を行うことが重要になっています。

こうした背景を踏まえ、本セミナーでは従業員目線に立った「キャリア自律」施策の実施方法と、その具体例を解説します。

 

 

▼このような方におすすめ

・従業員エクスペリエンス関連の業務に携わっている方

・会社全体の戦略として、従業員のキャリア自律を促進したい方

・職務を中心とした組織・人事マネジメントを知りたい方

 

 

▼開催概要

開催日:2025年5月13日(火) 16:00~17:30

会 場:日鉄ソリューションズ株式会社

    東京都港区虎ノ門17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー17F

    17階セミナールームA

参加費:無料(事前登録制)

定 員:30名(オンライン同時配信あり)

主 催:日鉄ソリューションズ株式会社

共 催:株式会社Job-Us

 

 

▼プログラム

16:00-16:30

・エンゲージメント・EX向上に資する「従業員目線のキャリア自律」の要諦

  日鉄ソリューションズ株式会社

  オファリング&コンサルティングセンター ビジネスイノベーション&コンサルティング部

  服部 崇宏 

16:30-17:00

・職務(Job)を起点としたキャリア自律施策の進め方

  株式会社Job-Us

  代表取締役CEO 馬渕 太一

17:00-17:30

・質疑応答、相談会